今まで重複したお店は書いていなかったのだけど、ブログを移動する際に読み返してみると写真が少なかったり文章が適当だったりしていたので、まあ今後は重複を気にせず食べた鶏刺しはどんどん書いていこうと思った。
というわけで道の駅垂水の2回目である。(1回目はこちら)
先日、長年乗っていた車を乗り換える事になり、最後の記念に写真を撮りに行こうということで桜島にわたった。
で、桜島に行くときは大体垂水の道の駅(湯ったり館)に寄るのだが、道の駅垂水にはこの鶏刺し昆布締めが販売しているのである。
しかも冷凍と解凍したもの2種類販売しており、なかなかのおすすめ具合である。
昆布締めというけれども、成分表を見ると昆布入りの調味液で漬け込んだ昆布締め風という感じである。
サッカリンなどが入っているのでぎょっとするけれど、これは鹿児島の醤油会社で作られた調味料を使用しているのでこのような記載になっているのではないだろうか。
味付けもとても控えめで、旨味と甘味をほんのり感じるかな?という程度。
もともと柔らかい鶏の胸肉が程よく締まり、ねっとりとした舌触りになっていてとても美味しい。
このトロンとした舌触りに仄かな旨味が加わることで、胡麻油と塩で食べるとどことなくご禁制のレバ刺しのような味わいになる。
厚く切っても薄く切っても旨い。
前回も書いたのだけれど、作っているところはストアー堀之内というところらしく、こちらのお店は訪問したことがない。
Instagramなんかもやっているようで、田舎によくある精肉店兼お惣菜屋兼雑貨屋みたいな何でもストアーっぽい。
垂水に行った際はちょっと覗いてみたい。
先日もラーメン屋が生っぽい鶏を乗っけたラーメンで炎上していたけど、こういうのを仕入れて乗っければいいんじゃないのか。
住所 | 鹿児島県垂水市牛根麓1038−1 |
電話 | 0994342237 |
URL | https://mitinoeki-tarumizu.com/ |