地鶏の元 下荒田店/鹿児島市

地鶏の元下荒田店の鶏刺し

支店を大体食べて言えるのは、地鶏の元で一番美味しいのは下荒田店です。タレも美味しいので瓶を購入しよう

鹿児島市内に5店舗ある地鶏の元。
どの店もお店に行くと炭火で鶏を焼く香ばしい匂いがしている。
元では炭火焼きと鳥の刺身が売っているが、どちらも美味しいので両方購入するべきだ。
鳥刺しは香ばしい香りが付いているモモ。肉質はしっかりとした歯ごたえがある。
炭火焼きは結構レア目に焼かれているので、どちらかというとタタキと炭火焼きの中間といった趣である。
鳥刺しには気持ちばかりの玉ねぎが付いている。

うちは香ばしい系の鶏刺しが好きなのだけれど、ここの鶏刺しがビンゴ。
一緒に炭火焼きも売っている上に、家からの距離が最も近い鶏刺しやということで、一時期かなりヘビロテをしていた時期があった。

元の鳥刺しにはパックの醤油が付いているのだけれど、これがオリジナルのにんにく醤油で鳥刺しにピッタリ合う。
あまりにも美味しいので瓶の醤油を購入してしまった。
もちろん生のにんにくとはまた違うのだけど、甘い醤油ににんにくがちょうどよい塩梅で効いていて、「生にんにくは臭すぎてちょっと…」という人にもおすすめである。

住所鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目15−25
電話0992985118

おすすめ記事